top of page

【住宅金融支援機構 中国支店からお知らせ】住宅事業者向けセミナー「昭和の営業マンが語る“令和の営業戦術”」開催のご案内

【住宅金融支援機構 中国支店からお知らせ】

住宅金融支援機構中国支店より、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 

住宅金融支援機構中国支店では、住宅事業者様向けの営業戦術セミナーを開催することとなりました。

●講演内容

〈第1部〉令和の住宅購買層は、住まいづくりに対する考え方が違う?・「注文が一番」「住宅が一生に一度の買い物」は、もはや過去のこと? etc・・・〈第2部〉若年層には、初回プレゼンが一番重要な商談になる(注文・規格・分譲の提案方法)・初回プレゼンで決まる。お客さまに伝わる5つのステップetc・・・〈第3部〉シニア層は、会社商品より「人」が重要?信頼した人の意見を聞く(建て替え・住み替え・リフォームの提案方法)・シニア層に信頼してもらう3つの要素。意欲・能力・人柄etc・・・〈その他〉住宅金融支援機構・広島銀行より住宅ローン商品のご紹介

●参加費

​・無料

●開催日時等

【福山会場】

・日時 10月10日(木)14:00~16:30(13:30開場) ※セミナーは締め切りました

・定員 80名(先着順)

【広島会場】

・日時 10月11日(金)14:00~16:30(13:30開場) ※セミナーは締め切りました

・場所 広島銀行本店4階

・定員 100名(先着順)

●申込方法

メール

電話

・住宅金融支援機構 中国支店 地域連携グループ 082-568-8435(受付時間:平日9~17時)

 

●申込期限

10月4日(金) ※申込みは締め切りました

●注意事項

・1名ずつ申込む。

・申込み受付後、受講票がメールにて送付される。当日は受講票を受付にて提示する。

・参加ができなくなった場合は、速やかに欠席の連絡をする。

●お問合せ 住宅金融支援機構中国支店地域連携グループ      TEL 082-568-8435(受付時間平日9~17時)

詳しくは案内チラシをご覧ください。

最新記事

すべて表示
【国土交通省からのお知らせ】重要:フリーランス・事業者間取引適正化等法の遵守徹底について

【重要】 国土交通省より、日事連を経由して、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 ​ 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)(令和5年法律第25号。以下「本法」といいます。)が、令和6年11月1日に施行されま...

 
 
 

Commentaires


bottom of page