top of page

【広島大学からお知らせ】「広島大学創立75+75周年記念事業/​ 三分一博志講演会 & 三分一博志と巡るおりづるタワー」開催のご案内

更新日:2024年12月30日

広島大学より、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 

広島大学75+75周年を記念し、広島を拠点に活動し世界的にも高い評価を受けている建築家三分一博志氏が、自身の広島・瀬戸内地域の建築作品を通して、建築の魅力や地方でものづくりを行うことの意義を広く伝えるための講演会を開催します。

8/31に予定しておりましたが、台風10号の影響により延期しておりました。

開催日程が下記のように決定しましたので、ご案内いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

 

【開催概要】●三分一博志 講演会 「建築は未来への手紙」 日 時:2024年12月21日(土) 14:00-16:00 開 場:13:30(建築展「水」インタビュー動画上映) 会 場:広島国際会議場国際会議ホールヒマワリ (広島市中区中島町1-5) 申 込:事前予約制・参加無料(定員500人)

●三分一博志と巡るおりづるタワー 日 時:2024年12月21日(土) 16:30-17:30 会 場:おりづるタワー(広島県広島市中区大手町1丁目2-1) 申 込:事前予約制・参加無料 対 象:高校生・大学生(定員60人) 

●申込方法:申込みフォームからお申し込みください。

●お問合せ:広島大学工学系総括支援室(総務担当)      TEL 082-424-7506      E-mail : kou-bucho-soumu@office.hiroshima-u.ac.jp

詳しくはチラシをご覧ください。

最新記事

すべて表示
【国土交通省からのお知らせ】重要:フリーランス・事業者間取引適正化等法の遵守徹底について

【重要】 国土交通省より、日事連を経由して、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 ​ 「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法)(令和5年法律第25号。以下「本法」といいます。)が、令和6年11月1日に施行されま...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page