「令和7年度 日事連建築賞」作品募集のご案内Kyoukai Jimusho1月29日読了時間: 1分更新日:8月20日標記の作品募集しますので、ご案内いたします。ふるってご応募ください。※スマートフォンなどの携帯端末からご利用の場合、表をスワイプして自由にスクロールできます。
NEW!!【国交省からお知らせ】AIが建築確認申請図書の作成をサポートします!国土交通省より、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 令和7年4月の改正建築基準法の施行により、2階建て木造一戸建て住宅などの建築確認手続き等が見直されたことに伴い、設計者等による建築確認申請図書の作成実務も大きく変わりました。 今般、(一財)日本建築防災協会が国の支援を受けて「建築確認申請図書作成支援サービス」を構築し、本日からサービスの提供を開始することとなりました。 本サービス
NEW!!【HOWTECからお知らせ】第29回木材活用コンクール募集のご案内(公財)日本住宅・木材技術センターより、日事連を通じて、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 ●募集 期間:2025年12月1日(月)~2026年1月15日(木) ※募集は締切しました ● 募集部門: A-1部門 ―木造(混構造も可)または 内外装木質化を実施した建築物(延床面積300㎡以上) A-2部門 ―木造(混構造も可)または
NEW!!【岡山県からお知らせ】「岡山県木造住宅耐震診断講習会」開催のご案内岡山県より、上記のお知らせがありましたので、ご案内いたします。 岡山県では、「岡山県木造住宅耐震診断員」になるための新規登録講習会を毎年開催していたします。 ● 日時:2026年1月30日(金)13:00〜17:00(受付12:30~) ※講習会は終了しました ●会場:岡山県立図書館 2F サークル活動室( 岡山市北区丸の内2-6-30 ) ●主催:岡山県 ●共催:(一社)岡山県建築士
コメント